【稼げるNFTゲーム】ELF Mastersの始め方から稼ぎ方まで徹底解説
2022.09.16
悩む読者
ELF Mastersってどんなゲーム?
始め方が知りたい。
どれくらい稼げるの?
本記事ではこんなお悩みを解決!
近年、お金が稼げると話題になっているNFTゲームですが、どれを始めたらいいかわからない方も多いのではないでしょうか。
本記事は今まで数十種類のNFTゲームをプレイし、収入を得ている筆者がオススメする「ELF Masters」を紹介します。
NFTゲームは普通のゲームと異なり、仮想通貨の口座開設やゲームの登録など初心者の人がゼロから始めようとするとハードルが高いです。
筆者
毎日NFTゲームをプレイしてトークンを獲得しており、今までに十数種類のNFTゲームをプレイし収入を得ている筆者が分かりやすく解説します。
当記事では、ELF Masters始め方はもちろん、どれくらい稼げるのか筆者の体験談をもとに詳しく解説します。
この記事を順番に読んでいけば、知識ゼロでも30分~1時間程で稼ぎ始めることができます。
是非最後までご覧ください。
》NFTゲームの始め方をすぐに知りたい方はこちらをクリック!
ELF Mastersとは?
ELF Mastersとは日本の企業が開発・運営する日本初のファンタジーアドベンチャー型NFTゲームになります。
マスターとエルフ最大6体のパーティーを組んで戦うターン制カードバトルとなっています。
ダンジョンや闘技場を制覇することで報酬としてゲーム内トークンを獲得することができます。
✓NFTゲームとは?
「NFT」という技術とゲームを組み合わせた比較的新しい分野となります。
「NFT」の技術により今までコピー可能であったデジタルデータに固有のIDを与えることで、そのデータが唯一無二であることを証明できます。
ゲーム内では同じデータが存在しないため、データの複製などの不正ができません。
そのため、デジタルデータの価値が保証されるのが大きな特徴です。
従来のNFTゲームは海外で作られているものが多く、以下のような課題がありました。
・日本語の情報が少ない
・言語の壁
・海外との法規制の違い
そのため、NFTゲームを始めるにはハードルが高いのが現状でした。
今回紹介するELF Mastersは日本の企業が開発・運営しているため、上記のような問題はなく、安心して遊んで稼ぐことが可能です。
また、今までのNFTゲームはリリース直後は盛り上がるものの、新しいイベントが少なく徐々にプレイヤーが減ることで(需要が減る)、ゲーム内トークン価格が急落する傾向にありました。
その点、ELF Masters(エルフマスターズ)は上手く機能しており、2次創作やイラストレーターとのコラボ、キャラクターの公募等ファンコミュニティを活性化させる仕組みがあります。
筆者
ゲーム内トークンが下落しにくい仕組みがあるのが特徴です。
本記事ではELF Masters(エルフマスターズ)をこれから始める方に向けて評判や将来性から遊び方・稼ぎ方まで徹底的に解説していきます。
その他のNFTゲームの詳しい情報などはこちらの記事で紹介しているので併せて読んでみてください。
【無料版あり】スマホで稼げるオススメNFTゲーム9選!始め方から稼ぎ方を徹底解説
ELF Mastersの始め方~最短即日からプレイ可能~
ELF Mastersを始めるには以下の4つの手順が必要になります。
登録は全てスマホで完結し、30分~1時間ほどで終わるので、サクッと登録して稼ぎ始めましょう!!
- 国内暗号資産取引所の開設
- PLTPlaceの登録
- PLTウォレットの登録
- NFTの購入
国内暗号資産取引所の開設
まずは、ゲーム内トークンPLTを購入するために、暗号資産取引所に口座を開設する必要があります。
暗号資産取引所は数多くありますが、それぞれ送金手数料や購入手数料などが異なります。
2023年3月現在、PLTを購入できる取引所は4つあります。
それぞれの取引所のPLT送金手数料は以下になります。
取引所 | 送金手数料 | PLTの種類 |
コインチェック | 139PLT | ePLT |
OKコイン | 8-10PLT | pPLT |
コイントレード | 70PLT | ePLT |
Bybit | 80PLT | ePLT |
表を見てもらうと分かるように
「OKCOIN」は国内取引所の中でPLTの送金手数料が最安になります。
また、他3つの販売所でPLTを買うと送金後にイーサリアムチェーン上のPLT(ePLT)→パレットチェーン上のPLT(pPLT)に変換する手間があります。
「OKコイン」でPLTを購入して送金するとpPLTに直接送られて、変換の手間がないです。
》pPLTとePLTに関してはこちらで解説しています。
口座開設は無料で10分ほどで簡単に開設できます。
口座開設のやり方が不安な方は「【PLTの送金手数料最安】OKコイン口座開設を徹底解説」で全画像付きで解説していますのでこちらの記事も参考にしてみてください!
\今だけ!1,000円分のビットコインをプレゼント/
PLTPlaceの登録
1.PLTPlace公式HPから右上の「新規登録」をクリックします。
2.ユーザー名、メールアドレス、パスワードを設定して「登録する」ボタンをクリックします。
3.登録したメールアドレスにPLT Placeからメールが届くURLをクリックして登録完了です。
PLTウォレットの登録
1.PLTウォレットをインストールします。
2.アプリをダウンロードしたら、「ウォレットを作成する」をクリックしてウォレットアドレスの作成を行います。
①イーサリアムのウォレットアドレスを選択。
②「ウォレット名」と「パスワード」を設定。
③バックアップの保存画面へと移ります。
3.続いてウォレットを復元できるバックアップを取ります。ニーモニックと呼ばれる12個の英単語を保存します。
筆者
注意:ニーモニック(12個の英単語)は例えるなら「銀行のキャッシュカード+暗証番号」に相当します。
流出した場合には仮想通貨が全て抜き取れられてしまいます。
運営会社でもニーモニックを聞くことは絶対にないので、誰にも教えずに、安全に保管してください。
①決定ボタンをクリックします。
②下記の画面に従って、ニーモニック(12個の英単語)と対応する数字を紙に書き写すなどして安全に保管してください。
③先ほどのニーモニック(12個の英単語)がランダムに表示されるので、単語に割り振られた数字の順番に英単語を選択します。確認後、ウォレット画面へと移動します。
4.ウォレットの作成完了後、PLTの登録を行います。
①画面中央右側の「+」マークを選択します。
②PLTを検索し、再び「+」をクリックします。
③PLTの表示が確認できたら、ウォレット画面上部からアドレスをコピーしてPLTの送付を行います。
5.イーサリアムアドレスと同じアドレスをパレット上にも作成します。
①ウォレット画面右上のタブからウォレット管理画面に移動します。
②画面下の「インポート」をクリックし、「Palette」を選択します。
③「ニーモニック」の欄にバックアップ(12個の英単語)を半角スペースで区切って順番に記載してください。ウォレット名とパスワードも同時に設定すると、インポートが完了します。
6.PLTウォレットにPLTを送金します。
OKコインにログインし、暗号資産出庫→PLTを選択します。
7.送金に必要な情報を入力します。
※出庫先アドレスはpPLTのアドレスを入力してください。ラベルはお好きな名前で問題ありません。
8.パスワードを入力し、「確認」をクリックしたら送金完了です。
取引パスワードは口座開設時に設定したものを入力します。
NFTの購入
1.PLT Place公式HPにアクセスし、マーケットプレイスをクリックします。
2.マーケットプレイスで自分が気に入ったNFTをクリックして「購入する」ボタンを押します。
3.確定するをクリックします。
4.確定ボタンを押した後に、PLTウォレットにログインすることでNFTの購入を行うことができます。
ELF Mastersのゲームシステム
ここではELF Mastersをプレイする上で最低限抑えておくべきポイントをまとめました。
・マスターNFT
・エルフNFT
・ELF Mastersのゲームモード
・バトルシステム
以下で詳細を解説しますが、ELF Masters(エルフマスターズ)公式が発表しているホワイトペーパーでも解説しているのでそちらも参照してみてください。
【ELF Masters(エルフマスターズ)公式:ホワイトペーパー】
マスターNFTについて
マスターNFTは、バトルにおいてのメインキャラクターになります。
1つのパーティあたり3体のマスターNFTが必要であり、後述するエルフNFTと併せて最大6体でパーティーを編成します。
マスターNFTは次の3つの特徴があります。
この組み合わせを使って戦略を立て、ゲームを進めていきます。
以下で3つの特徴を詳しく解説します。
職業
マスターNFTは以下6つの職業に分かれます。
マスターNFTの職業
- タンク:HPが高く、長期戦で活躍。
- ソーサラー:コンボダメージが高く、手数で敵を圧倒。
- アサシン:クリティカル率が高いが、防御力低め。
- ウォーリアー:バランスのとれたアタッカー。HP、攻撃力高め。
- メイジ:火力重視の魔法使い。攻撃力が高い。
- アーチャー:スピードで敵を翻弄する弓術士。
マスターNFTには「体力」「攻撃」「スピード」「モラル」「コンボ」のステータスが存在し、それぞれの職業によって成長しやすい ステータスが異なります。
筆者
例えば、タンクは「体力」の成長が早いが「攻撃力」は伸びにくいなど、キャラごとに成長しやすいステータスが異なります。
それぞれの特徴を活かして「特攻型」や「防御型」など幅の広いパーティー編成をすることが可能となっています。
レアリティ
マスターのレアリティは成長スピード・PLTトークンの獲得量に影響します。
レアリティは現在以下の6種類が存在します。
LR(レジェンドレア)
MR(マスターレア)
UR(ウルトラレア)
SR(スーパーレア)
R(レア)
N(ノーマル)
※上にいくほどレアリティは高くなります。
ノーマルレアは無料でゲームを始めた際にもらえるNFTです。ノーマルレアではトークンを稼ぐことができないため、R(レア)以上のマスターを購入する必要があります。
また、高レアリティのマスターがパーティに含まれている割合が高いほど獲得できる報酬の量が増加していきます。
属性
マスターNFTは、水・炎・雷・木・闇・光の6つの属性があります。
属性は各属性間で相性があり、相性の相関関係は以下の通りです。
属性の相関関係
- 水:炎に対して強く、雷に対して弱い。
- 炎:雷に対して強く、水に対して弱い。
- 雷:草に対して強く、炎に対して弱い。
- 木:雷に対して強く、水に対して弱い。
- 闇:水・炎・雷・木に対して強く、光に弱い。
- 光:闇に対して強い。
敵が強くて勝てないと感じたら、敵との属性の相性を考慮することで、勝てるようになるかもしれません。
エルフNFTについて
ELF Masters(エルフマスターズ)では「マスターNFT」のほかにも、マスターをサポートする「エルフNFT」も存在します。
エルフは以下の5種類のレアリティと3つの進化段階が存在します。
レアリティ
マスターレア(MR):第3形態まで進化可能。 ウルトラレア(UR):第3形態まで進化可能。 スーパーレア(SR):第2形態まで進化可能。 レア(R):第1形態のみ。 ノーマル(N):第1形態のみ。
進化形態
第1形態:マスターにステータスバフをかける 第2形態:マスターを補助しバトル効果を発揮 第3形態:マスターとともに敵を攻撃
|
エルフNFTはレアリティが高くなるほど報酬量が増加し、また進化できる段階が高くなります。最終形 態である第3形態ではエルフ自身も攻撃に参加します。
また、エルフNFTもマスターNFTと同じく6種類の属性のどれかに属しており、アップグレードすると属性に応じたスキルを獲得します。
ELF Mastersのゲームモード
ELF Mastersでは主に4つの遊び方があります。
- コロニー
- ダンジョン探索
- 闘技場
- 遺跡探検隊
- 異界への扉
順番に解説していきます。
コロニー
コロニーはゲームのホーム画面に表示される建物の総称で、コロニーに建物を建造すると、マスターのステータスを上昇させることが可能です。
建物の建設に必要なコスト(愛着)は時間経過で集まり、愛着を消費することでマスターのステータスを上昇させる建物の建設やアップグレードができます。
愛着について
愛着はマスターとエルフから1分ごとに湧いてきます。ホーム画面のマスターまたはエルフをタップすると愛着を集めることができます。集めた愛着はホーム画面から確認できます。
建物をアップグレードすることでマスターのステータスの上昇幅が高くなります。
コロニー内で建築及びアップグレードが出来る建物は以下の通りです。
建物一覧
- 旅人の家:初期からある建物。アップグレードすることで「他の建物のレベル上限」「同時に建築できる数」が多くなります。
- 神殿:初期からある建物。アップグレードすることで「愛着の沸く速度の増加」「愛着の最大上限を上げる」ことができます。
- お菓子店:建設すると「マスターの攻撃力2%上昇」の効果が得られる。アップグレードで1%ずつ上昇。
- 酒場:建設すると「マスターの攻撃力2%上昇」の効果が得られる。アップグレードで1%ずつ上昇。
- 料理店:建設すると「マスターのHP2%上昇」の効果が得られる。アップグレードで1%ずつ上昇。
- エルフ小屋:建設すると「マスターのスピード4%上昇」の効果が得られる。アップグレードで2%ずつ上昇。
- 雑貨店:建設すると「マスターのモラル(クリティカル率に影響)10%上昇」の効果が得られる。アップグレードで2%ずつ上昇。
- 魔法道具店:建設すると「マスターのモラル(クリティカル率に影響)10%上昇」の効果が得られる。アップグレードで2%ずつ上昇。
- 畑:建設すると「マスターのコンボ(連続攻撃で与えるダメージ)10%上昇」の効果が得られる。アップグレードで2%ずつ上昇。
- 遊園地:建設すると「マスターのコンボ(連続攻撃で与えるダメージ)10%上昇」の効果が得られる。アップグレードで2%ずつ上昇。
ダンジョン探索
ダンジョン探索はモンスターとのバトルやアイテムの探索を通じてトークン獲得することができます。
ダンジョン探索にはスタミナ・行動力が必要となっており、ダンジョンによって消費される量が異なります。
また、ダンジョンを探索すると、マスターNFTとエルフNFT双方に疲労度が蓄積されます。
- スタミナ:保有しているマスターNFTの数により、スタミナ上限や回復速度が異なります。ダンジョンによって消費されるスタミナは異なります。
- 行動力:マスターNFTごとに上限が決まっており、ダンジョン探索により消費されます。時間経過かアイテムの使用により、行動力を回復することができます。
- 疲労度:ダンジョンを探索すると蓄積されます。疲労度が蓄積するとフォースコアの獲得量が減少します。疲労度は時間経過で回復しないためアイテムの使用が必須です。
ダンジョンの最深部にいるボスを倒すとステージクリアとなり、「フォースコア」を獲得できます。
✓フォースコアとは
ダンジョン探索等で獲得することができ、PLTトークンに変換できるゲーム内アイテムです。
獲得したフォースコアは翌日以降にフォースコアの獲得量に応じて、PLTトークンが手に入ります。
PLTトークンの獲得量は、プレイヤー全体の獲得フォースコアに対して自身の獲得フォースコアの割合で決まります。
筆者
獲得できるフォースコアはマスターNFTのレアリティやステージ、4つの乱数によって決定されます。2023年3月現在、最もフォースコア獲得効率がよいステージは2-16となっています。
ダンジョンを探索するにはパーティを組む必要があり、3体のマスターと最⼤3体のエルフを⼊れることができ、1パーティー最大6体で探索をします。
筆者
パーティーを組むのには3体のマスターが必要になります。エルフは必ずしもパーティーに加えなくてもOKです。
闘技場
闘技場とは一定の期間中にプレイヤー同士で対戦し、ランキング上位を目指します。シーズン終了後には実績に応じた報酬を獲得することができます。
対戦を行うにはダンジョン探索と同様にスタミナ・行動力が必要になります。
闘技場にはプレイヤーごとにランクポイントが設定されており、バトルに勝つとポイントを獲得でき、負けるとポイントが減少します。
また、闘技場では練習対戦ができるトレーニングモードもあります。
トレーニングモードはスタミナ・行動力を消費せず、勝敗によってランクポイントの増減もありません。
闘技場に参加するプレイヤーはキャラが強く、レベルが高いため、一度トレーニングモードで通用するか確かめてから参加するのをオススメします。
筆者
ちなみに、筆者の場合はUR2体、SR1体、平均レベル40のパーティーで全く歯が立ちませんでした…
遺跡探険隊
遺跡探検隊はスタミナや行動力を消費して、フォースコアやアイテムを手に入れることができるモードです。
パーティーを遺跡に派遣し、一定時間(10時間)経つとパーティが帰還します。
得られるフォースコア量はマスターNFTのレアリティによって変動します。レアリティが高ければ高いほど、入手できるフォースコア量が増加する仕組みとなっています。
派遣できるパーティーは最大3パーティまで派遣可能です。
筆者
派遣中もダンジョン探索などはできるようになっています。
異界への扉
異界への扉は「試練の地」「失われし戦場」「エルフの里」「恒久のタワー」4つのモードから成る特殊ダンジョンです。それぞれに独自の特徴があり、特定のアイテムが豊富に手に入ることもあれば、高難易度ダンジョンもあり、通常とは一味違ったバトルを体験できます。
それぞれの概要は以下の通りです。
試練の地
試練の地は、次々に押し寄せてくるモンスターを倒していき、クリアすることで大量の経験値アイテムを受け取る事ができます。
ただし、1日に数回しかチャレンジすることができず、クリアしていくごとに、次の難易度が解放されていきます。より高い難易度に挑戦していくことで、より多くの報酬を手に入れることができます。
筆者
ダンジョン探索などでマスターをある程度成長させてから、試練の地でさらに経験を積み、PvPモードなどの高難易度コンテンツに挑戦するのがオススメです。
失われし戦場
失われし戦場は、かつて勇者だった者たちの魂が彷徨っています。かつての勇者の魂と戦い、勝利することで魂石を手に入れることができます。
魂石はマスターNFTのレベル上限解放に必要なアイテムとなっています。魂石とPLTを消費することでマスターNFTのレベル上限を引き上げます。
マスターのレアリティごとに挑戦できるダンジョンと難易度が分かれており、1日に挑戦できる回数にも限りがあります。
失われし戦場で魂石を集め、マスターのスキルを成長させていきましょう!
筆者¥
魂石は使い道が少なく、ダンジョン探索をしていれば十分な量確保できるため、普通にプレイしていたら必要ないと思います。
失われし戦場はマスターNFTを大量保有しているユーザー向けのダンジョンになっています。
エルフの里
エルフの里は、卵型モンスターを一定時間内に倒すことができれば、その属性にあったエルフの進化素材を手に入れることができます。
卵が攻撃してくることはないため、攻撃に集中し、最短での攻略を行ってエルフを進化させていきましょう!
恒久タワー
恒久のタワーは、立ちはだかるモンスターを倒していき、頂上を目指して階層を登っていくダンジョンです。
階層が上がるごとに、より強力なモンスターが出現しますが、撃破することで豪華な報酬を獲得することができます。
エルフとマスターを強化して、恒久のタワーの頂点を目指しましょう!
バトルシステム
バトルシステムはターン制のカードバトルです。
マスター1体につき4つのスキルカードが設定されています。スキルカードは2枚ずつデッキに組み込まれており、1デッキ24枚のスキルカードで構成されています。
バトルが開始された段階の⼿札は6枚あり、ターンごとに3枚または4枚手札が補充されます。
スキルカードを使⽤することにより、キャラクターが攻撃や回復などを行います。
スキルカードにはそれぞれ設定されたコスト(マナ)があり、マナを支払うことで発動できます。
筆者
デッキを使い切っても敵を倒せない場合、敗北になってしまいます。
ゲーム内トークン(PLT)について
PLTはパレットチェーン上で使用される仮想通貨(暗号資産)です。
✓パレットチェーンとは
デジタルアイテムを発⾏・管理・流通するための独自ブロックチェーンネットワークです。
トークン規格 | PRC-20 (EthereumチェーンのERC-20規格と同等 |
通貨名 | パレットトークン(PLT) |
供給量 | 1,000,000,000枚 |
購入方法 | コインチェック、Bybitなどの暗号資産取引所で購入 |
使い道 | NFTキャラクターの購入、ゲーム内アイテム購入 |
今までのNFTゲームのトークンはゲーム内でしか使用用途がありませんでした。
そのため、先行投資をしていた一部のプレイヤーが十分に稼いだ所でトークンを大量に売ってしまうことで、トークンの価格の下落と新規参入者の数が減ってしまうのがほとんどでした。
一方、ELF MastersではPLTトークンの使い道が複数用意されています。
PLTトークンは特定のNFTゲームにしか使えないのではなく、パレットチェーンという経済圏の中で使える通貨というイメージです。
他のNFTの売買やスポーツ・音楽・アートなど他のサービスの支払いにPLTを用いることができます。
使用用途がゲーム以外にも幅広いため、他のNFTゲームと比べてトークンの値段が下がりにくい仕組みになっています。
しかし、PLTの仕組みは少し複雑で、同じPLTの中に2種類のPLTが存在しています。
・ePLT:イーサリアム上のPLT、ウォレットに送金する際に使用されます。
・pPLT:パレットチェーン上のPLT、ゲーム内で使用されます。
どちらも同じPLTで互換性があるのですが、換金やゲームで用いる際に変換作業があるというデメリットもあります。
※ELF MastersでNFTを購入する際はパレットチェーン上のpPLTで支払う必要があります。
PLTを購入した販売所によってはePLTのアドレスに送付される場合があるので注意が必要です。
筆者
基本的には変換作業の必要ないpPLTを購入できる取引所でPLTを購入するのをオススメします。
「OKコイン」でPLTを購入して送金するとpPLTに直接送られて、変換の手間がないため、オススメです。
\今だけ!1,000円分のビットコインをプレゼント/
最初に買うべきオススメNFTエルフ
エルフNFTはキャラクターごとに6つの職業が割り振られています。
オススメの職業はHPと攻撃力が高い「タンク」、「メイジ」、「ウォーリアー」となっています。
コストの関係で攻撃スキルが一度に全部使えないため、一回の戦闘が長期戦になりがちな点、
後半になると敵の攻撃が強くなるのが主な理由です。
・タンク:HPが高いため、パーティーの壁役。攻撃力は低めで速さはそこそこ
・ソーサラー:攻撃手数で敵を圧倒。攻撃力は高め、速さは遅い
・アサシン:クリティカル率が高く、素早い。HPが低いのが難点
・メイジ:攻撃力が高いため、メインアタッカー向き。HPは低い
・ウォーリアー:バランスの取れたアタッカー、HPも高いので前衛向き
・アーチャー:素早さが高く、クリティカル率も高い。
また、マスターNFTは、水・炎・雷・木・光・闇の6つの属性があります。
相性の良い属性への攻撃することでダメージが15%増加します。
逆に相性の悪い属性への攻撃はダメージが15%減少します。
筆者
闇属性は少し特殊で、火・木・雷・水属性に与えるダメージを5%増加させ、受けるダメージを5%減少させます。
属性の相性も考慮してパーティーを組むと、今まで勝てなかった敵にも勝てる可能性があるので色々な属性でパーティーを組むことをオススメします。
どれくらい稼げるの?
1日15分ほどのプレイで約20PLT稼ぐことができます。
2023年3月現在、1PLT=10円程度なので、1か月に約6,000円程稼げることになります。
PLTを入手する仕組みはダンジョンをクリアすることで入手できる「フォースコア」の数量によって決まります。
プレイヤー全体のフォースコアの合計値に対する自身のフォースコアの割合によってもらえるPLTの量が変化します。
筆者
2023年3月現在、1PLTあたり1万5000フォースコアが目安となっています。
PLTの出金方法
1.ゲーム開始画面のウォレットをクリックします。
2.出金を選択し、引き出したい数量を選択して「OK」を押します。
✓注意事項
・出金完了まで1営業日かかります。
・出金申請後14日は新たな出金ができません。
・出金手数料は5%となっています。
筆者
一気に出金しようとせず、こまめに出金することをオススメします。
NFTゲームではトークンの価格が大きく上下するため、トークンが値下がった際に利益が目減りしてしまうため、こまめ出金して利益確定しましょう。
ELF Mastersの評判
ELF Mastersがリリースしてから4か月ほど経ちますが、実際の評判はどうでしょうか。
良い評判と悪い評判の両方を載せましたので、自身が始める際の参考にしてみてください。
リリースから4か月ほど経ち、トークンの価格が落ち着いてきたため、今が始めやすい時期ではないでしょうか。
ギブアウェイなど運営がコミュニティを盛り上げる企画が複数あり、今後も盛り上がっていくことが予想されます。
リリースして間もないため、ゲームのバグなどが多い印象です。運営はユーザーの声を積極的に拾い改善しているため、これらは徐々に改良されていくと思われます。
まとめ
本日は日本発のNFTゲームELF Masters の紹介をしました。
NFTゲームはまだ新しい分野ということもあり、ゲーム性がイマイチなものも多いですが、ELF Mastersはゲームとしての完成度が高いです。
NFTゲームはゲーム自体が面白くないとすぐにゲーム内仮想通貨の価値が暴落してしまい、稼ぎ続けることが難しいです。
そのため、ゲームが面白いかどうかはNFTゲームの寿命を決める重要な要素の一つです。
ELF Mastersは日本発の会社が開発しているのでゲーム性は文句なしに高く、更にトークン価値が下がりにくい仕組みがあり、今日本で最も注目されているNFTゲームです。
まだまだ伸びしろがあるゲームですので、気になった方は是非遊んでみてください!
NFTゲームで稼いだトークンを出金する際は、国内の仮想通貨取引所の口座開設が必須のため、今のうちに準備をしておきましょう。
\今だけ!1,000円分のビットコインをプレゼント/
コメント